ブログ

【悲報】ブログ最適文字数の真実【長文が評価されるという大嘘】

頭を抱えるブロガー

  • ブログが伸びない
  • 文字数が足りないの?
  • 最適な文字数教えて!

 

こんな悩みを解決します。

 

【結論】文字数は全く関係なし。

 

ネット上ではブログの文字数に正解はないと言いながらも、網羅性を高めれば自然と長文になるから結局は長文が良いという結論ばかり。

 

しかし断言します。

ブログ記事は短文の方がいいです。

同レベルの内容であれば、短く簡潔にまとめている人ほど優秀で読者想い。

 

ネオ
当ブログの経験談とデータを用いて詳しくご説明致しましょう。

 

 

この記事のもくじ(クリックでジャンプ)

 

  1. ブログの最適文字数の真実
  2. 検索上位記事の文字数は?
  3. 当ブログの上位記事は短文
  4. オリジナル重要性のウソ
  5. 記事数も少なくていい?
  6. 情報に惑わされず継続しよう
アフィリエイトブログのテーマは「AFFINGER6」一択【初心者も上位表示可能】

ブログテーマ探し中の人 これからブログを始めたい ブログのテーマは何がいい?   そんな悩みを解決します!   【結論】ブログテーマは「WING(AFFINGER6)」一択です。   初心者はこれを選 ...

続きを見る

①ブログの最適文字数の真実

 

ブログに最適な文字数はありません。

読者が知りたい情報をピンポイントで解決する記事こそが至高。

 

自分が読者の立場になればわかるはず。

クドクド実例を出しまくって説明されるより、開いた瞬間に答えが買いてある記事の方が親切心を感じませんか?

ただ問題は、検索順位を決めるのは読者ではなくGoogleであるということ。

 

ネオ
「ペルソナを意識する」などそれっぽい事を語るブロガーが多いですが、読者よりGoogleに評価されなければ愛する読者に情報を届けることは出来ないのです。

 

ブログおすすめ本はこの一冊だけ【オワコン発言した人の本は読むな】

初心者ブロガー ブログについて学びたい 有名な人の本がいい? おすすめ本をおしえて   こんな悩みを解決します!   【結論】【ブログ完全版マニュアル】一択です。(1000円)   書店に行けば沢山あ ...

続きを見る

②検索上位記事の文字数は?

 

実際の検索上位記事の文字数はまちまち。

驚くほど短文の記事が1位で、超長文記事が8位だとかザラにあります。

企業サイトなど、ドメインパワーが強いサイトは文字数に関係なく上位評価を受けるのでしょう。

 

加えて、長文であるほど読者の離脱率が上がることも重要なポイント。

 

ネオ
雑文や回りくどい説明のせいで文字数が多いのはマイナス要素でしかありません。

 

ブログを上位表示させる方法3つと上位表示されない原因3つ

奮闘中のブロガー ブログが伸びない 検索順位が上がらない 原因と対策を教えて!   こんな悩みを解決します。   【結論】持論を語るのをやめよう。   伸びないブログの特徴として、持論を語っている人が ...

続きを見る

③当ブログの上位記事は短文

 

当ブログで最初に上位表示されたのはこの記事。

儲かる野菜ランキング【7つの野菜で誰でも脱サラ農業が可能?】

野菜を栽培したい 農業は儲かる? 農園を持つのが夢 儲かる野菜教えて   こんな悩みを解決します。   【結論】農業の新規参入は無理ゲー。 既に農地を所有している人の独壇場です。   とはいえ野菜は投 ...

続きを見る

 

キーワード的にもそこそこの検索ボリュームがあり、ライバルも弱くないです。

それでも1500に満たない文字数で早々と2位に浮上。

その後は1位の奪取し、抜きつ抜かれつを繰り返しています。

 

ちなみに渾身の5000文字は悲しくも埋もれたまま(泣)

 

ネオ
Googleの評価など所詮はそんなもんなわけです。

 

ブログ記事は外注でもOK?【基本はNG】でも有効な使い道も解説

ブロガーの悩み ブログ記事が増えない 記事は外注してもいい? 外注記事で稼げる?   こんな疑問を解決します!   【結論】個人ブロガーなら記事はすべて自分で書くべし。マーケッターならば外注ライターを ...

続きを見る

④オリジナル重要性のウソ

 

検索上位から順に見ていけばわかりますが、殆どが同じ内容ばかり。

もくじから記事の内容まで殆ど同じであったりする事もしばしば。

 

当然ながら、新規ブロガーや外注ライターはそれらの記事を参考に書くので、さらにコモディティ化は進みます。

当ブログはオリジナル性を重視してきましたが、いくつか上記事を参考に書いたものもあり、実際早々と上位表示された記事はそういったモノマネ記事ばかりでした。

 

従って、目先の評価を考えると上位記事を自分なりにリライトした方が早いです。

但し、そういったブログにファンが付く事はないので、ブログを起点に他ビジネスに発展させたいと考えている人はオリジナル性を意識すべきでしょう。

 

ネオ
たとえオリジナル性があっても、評価されて上位ブログにならないと何の意味もないですけどね。

 

雑記ブログで収益化【特化ブームに騙されるな】生き残るのは雑記だけ

迷えるブロガー 雑記ブログは稼げない? 特化ブログに変えるべき? SEOに強いのはどっち?   こんな疑問にお答えします!   【結論】最後に生き残るのは雑記ブログだけ。   特化ブログしか稼げない! ...

続きを見る

⑤記事数も少なくていい?

 

記事数を少なく済ませたいなら特化ブログにしてください。

例えば「ブログで稼ぐ」をテーマにした某有名ブログは、総記事数70程度で1位を量産しています。

 

特化ブログにすると、必然的にネタが頭打ちするので記事数は多く書けません。

一方、雑記ブログは入り口が広い分、それなりの記事数がないと収益化は困難でしょう。

 

当ブログは雑記寄りのブログなので、記事数は多めですし今後もまだまだ増やす予定。

雑記を選んだ理由は、ネタ切れが起こらない事とGoogleアップデートへの対策。

コアなアップデートが来れば、特化ブログはサイト丸ごと圏外に消し飛びます。

私も過去に手がけていた育児ブログが消し飛んだことは内緒ですw

 

その点、良質な雑記ブログは丸ごと消し飛ぶリスクが特化ブログに比べて低め。

 

ネオ
もちろん収益化まで時間がかかる上、権威性などにおいて不利な要素はありますが。

 

ブログ100記事の嘘【記事数と文字数を意識してる限り負け組です】

ブログに奮闘中の人 記事数は多いほどいい? とりあえず100記事が目標! 文字数もSEOに影響する?   こんな悩みを解決します!   【結論】これに関して正解はありません。 SEOに関して先人たちが ...

続きを見る

⑥情報に惑わされず継続しよう

 

SEOは結局サイトの強さで決まります。

キーワードを抑えるのは基本中の基本ですが、いくら的確に捉えてもライバルだって皆同じことをしているわけです。

 

検索順位は読者ではなくGoogleのAIが決めるので、現実にはオリジナル性よりも上位記事と似た内容の記事が評価されているのが現状。

  • 文字数は最低2000文字
  • オリジナル性を重視
  • ペルソナを意識
  • 最低100記事は必要
  • 権威性と網羅性

 

このような情報に惑わされず、自分を信じて書き続けましょう。

 

ブログの継続に挫けそうな人はこの記事が参考になります。

ブログを継続するコツ5つ【根性論なしの超裏ワザ集】

ブログ運営に悩む人 毎日更新ができない 収益化が見えなくて萎える 継続するコツはある?   こんな悩みを解決します。   【結論】潜在意識をフル活用せよ。   「裏技はないから、日々コツコツ積み重ねる ...

続きを見る

 

ネタが浮かばず悩んでいる人はこちらがおすすめ。

ブログネタの探し方5選【ブログのネタは永遠になくならない】

奮闘中のブロガー 更新頻度が落ちてきた・・ ネタが続かない ブログネタの探し方教えて!   こんな悩みを解決します。   【結論】見るものすべてをネタにせよ。   この宇宙はネタで出来ています。 世の ...

続きを見る

 

それ以外にも当ブログでは、あなたの人生を向上させる記事が無料で読み放題ですから、是非他の記事も参考にしてみてください。

 

いつかお互いトップブロガーとして対談できる日が来ることを楽しみにしています。

ご精読ありがとうございました。

WordPressテーマ『ザ・トール』と『アフィンガー6』の比較

初心者ブロガー テーマは有料にすべき? どれを選ぶか迷う 稼げるブログにしたい!   こんな悩みを解決します。   【結論】WordPressテーマは最初から有料テーマにするべき。そして選択肢は2つだ ...

続きを見る

ブログに必要な文章力とは【短文で伝え切る能力こそが真の文章力】

ブログを始めたい でも文章に自信がない ブログに必要な文章力は? 上手くなるコツ教えて!   こんな悩みを解決します。   【結論】ブログに文章力は必須です。   読者が求めるものは文章力ではなく情報 ...

続きを見る

ブログで稼げない5つの理由と稼ぐ方法【教材やコンサルはオワコン】

頑張るブロガー ブログが伸びない 収益化が難しい 誰を参考にすればいい?   こんな悩みを解決します。   【結論】教材やコンサルは無駄。 ブロガーからコンサルに移行した人は既にブログで稼げなくなった ...

続きを見る

-ブログ

© 2024 neolog Powered by AFFINGER5