LIFE

言ってはいけない言葉ランキング【使うと人生悪化するNGワード】

口が滑る人

  • 子供との会話が減った
  • 人間関係が拗れやすい
  • 夫婦仲が悪い
  • リア充できない!

 

こんな悩みを解決します。

 

【結論】すべての原因はNGワードを言っているから。

 

自覚なく人を傷つけたり、子供を傷つけたり、自分の成長を止めてしまう禁句の数々。

事前に知っておくことで、発するリスクは最小限に留めることができるはず。

 

今回は様々なシーンごとに言ってはいけない言葉(NGワード)を解説します。

 

ネオ
言わないようにするだけで人間関係が改善し、自己成長できるので是非チェックしてみてください。

 

 

この記事のもくじ(クリックでジャンプ)

 

言ってはいけない言葉【子供編】

言ってはいけない言葉【夫婦編】

言ってはいけない言葉【友達編】

言ってはいけない言葉【自分編】

言ってはいけない言葉【子供編】

 

言ってはいけない言葉集、まずは子供編から。

 

劣等感はほぼ子供の頃に親から浴びた言葉が原因。

劣等感の強い人はいつも周りから蔑ろにされているように感じ、弱い立場の人を虐めます。

 

ネオ
いじめっ子は毎日、親に虐められているから学校で自分より弱い子をみつけて虐めるのです。

 

お兄(お姉)ちゃんでしょ

 

  • お兄ちゃんなんだから妹のことも考えてあげて
  • もうお姉ちゃんだからそれくらい我慢しなさい

 

言ってる本人は激励のつもりでも、子供からすれば損な役回りを押し付けられた気がするだけ。

これを言い過ぎると親のいないところで兄弟をイジメます。

 

妹や弟に対しても同じ。

  • お兄ちゃんを見習いなさい
  • お姉ちゃんはあなたの歳の頃もう出来ていた

 

など、「比較」する言葉はすべてNGワードです。

 

言霊の効果的な使い方【ニートが秒速で月収400万円になった方法】

言霊って? 言霊なんて本当にあるの? 試したけど効果がなかった 効果的なやり方教えて!   こんな悩みを解決します。   【結論】言葉こそ神、言葉こそが最強。   人間は言葉で思考し、すべての言葉は潜 ...

続きを見る

そんな事よりも

 

子供が話している時に「そんな事よりも」と遮ってばかりいては、いざ何かあっても子供が親に相談することがなくなります。

 

親の事情を理解させるのも教育の一環ですが、子供の事情を汲まずに押し付けるだけでは子供心は「理不尽」に感じるでしょう。

しっかりと会話のキャッチボールをするという、当たり前のことが出来ていない事が親子関係悪化の一番の原因。

 

どんなに忙しくてもしっかりと自分の話を聞いてくれるママとパパ。

 

ネオ
大人になって自分のことが好きでいられるかどうかは、ママとパパに包み込まれた時間の長さで決まるのです。

 

子供の才能を伸ばす5つの習慣【頭の良い子が育つ家庭の特徴】

育児に励む人 現在育児の真っ只中 子供の才能を伸ばしたい 頭の良い子に育つ方法は?   こんな悩みを解決します。   【結論】子供の才能は習慣で開花する。 頭の良い子に育つかどうかは小さな頃から何を習 ...

続きを見る

オバケがくるよ

 

子供に注意を促すときや、寝かしつけの際に「オバケがくるぞ!」と脅すのは危険な行為。

 

昔アマゾンで見た「ねないこだれだ」という絵本のレビューに次のようなものがありました。

この本をうちの子供に読み聞かせていると、旦那が激しく取り乱します。

挙句には「早く寝ろ!寝ない子はオバケに連れて行かれて死ぬんだぞ!」と子供に怒鳴りつける始末。

旦那が冷静なときに理由を聞くと、子供の頃毎日無理やりこの本を読み聞かされていた事がわかりました。

 

だいたいこんな内容でしたが、子供の頃のオバケ洗脳は大人になっても消えずに「トラウマ」として潜在意識に残ります。

 

ネオ
そしてそのスイッチが押された時、自分の理性では抑えきれないほどの大爆発を起こしてしまうのです。

 

言ってはいけない言葉【夫婦編】

 

夫婦関係は人生最大の修行ともいわれ、人間関係の最たるもの。

 

ミリオネアと呼ばれる上位0.4%の富裕層たちは、離婚率が極めて低いというデータがあります。

良い夫婦関係を築いてこそ、仕事も友人関係も上手くいくというわけですね。

 

おかずこれだけ?

 

主婦数百名にアンケートをとって、旦那に言われて一番ムカつく言葉1位がこれだったそうです。

 

どんなに忙しくても毎日の炊事や洗濯、育児まで家のことは殆ど奥様がしてくれているのが一般家庭の構図でしょう。

そんな最中、渾身の「おかずこれだけ?」

 

私は男性なので、言いたい気持ちもよくわかりますw

でも言ってしまうと今度は「あなたの収入じゃあねぇ・・」と返され、そのままゴングが鳴らされることに。

 

ネオ
これに関しては男性が頑張って我慢するしかなさそうですね(苦笑)

 

モテる男の趣味ベスト3と実はモテない勘違いな趣味3選【地雷】

女性にモテたい人 何か趣味を始めたい どうせならモテるやつがいい 女子ウケのいい趣味は?   こんな悩みを解決します!   【結論】どうせなら女性にモテる趣味を嗜みましょう。   女子ウケする趣味ベス ...

続きを見る

誰のおかげで

 

これは夫婦ともにNGワード。

誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ!

働いてるだけのあんたは気楽でいいわね!

 

どちらもパートナーへの「感謝」がなく、自分のおかげで家庭が成り立っていると思い込んでいるからこそ発せられるセリフ。

 

旦那が家のことを何も出来ないのは当たり前です。

奥さんが明日、ご主人の代わりに職場に行って何が出来ますか?

 

ネオ
私も含めて、相手への感謝を日々忘れないようにしたいものですね。

 

男(女)は●●

 

  • 女が首を突っ込むんじゃねぇ!
  • 男の人にはわからないのよ!

 

これを言い続ける限り、男女が互いに認め合える日は来ないでしょう。

 

夫婦関係に限らず、これを言う人はまず異性にモテません。

いずれも異性を見下す発言なのだから当然ですね。

 

ありがとうの波動で100倍の幸せを引き寄せる【科学的根拠あり】

「ありがとう」言えば奇跡が起きる? 運勢を上げたい 幸せを感じたい 人間関係を良くしたい   こんな悩みを解決します。   【結論】不幸の原因は「ありがとう」の不足。   ブッダの教えは感謝の教えと言 ...

続きを見る

言ってはいけない言葉【友達編】

 

友人の何気ない一言に傷ついたり、反対に何故かわからないけど急に避けられるようになったり。

それは十中八九「NGワード」の発言が原因です。

 

ネオ
自分が言わないようにするだけなく、言ってくる友人とは付き合わないようにする事をお勧めします。

 

やめといた方がいい

 

私は友人に相談して物事を決めることはありません。

ほぼ100%の確率で「やめといた方がいい」と言われるからです。

 

そもそも仕事であれ趣味であれ、人から「やめといた方がいい」と言われる事にチャレンジするからこそ、成功する可能性があります。

成功者は常に1%。

 

ネオ
99%の常識人に反対され、批判される行動だけが成功のレールに則った行動といえるのです。

 

絶対避けるべき人5選【関わると損する人種と付き合うべき人3選】

ストレス発生中・・ 人間関係に悩んでいる 人付き合いが苦手 付き合う人は選ぶべき?   こんな悩みを解決します。   【結論】人間は他人の影響だけで出来ている。 あなたは接触頻度の高い5人をミックスし ...

続きを見る

そんな事はわかってる

 

せっかくの友人の意見を即却下するこの一言。

相手からすれば「わかってるなら何故?」というのが素直な感想でしょう。

 

痛いところを突かれた時に、つい言ってしまいがちなので気をつけたいところ。

これを言う人はシンプルに嫌われますし、リーダーなら優秀な人材を遠ざける要因になります。

 

そんな事も知らないの?

 

これは全力で相手を侮辱してしまっている一言。

 

知らないことを素直に知らないと言える人は、知ったかぶる人より100倍尊い存在です。

教えても何度も同じことを聞いてくる人は論外ですが、知らないことは親切に教えてあげればいいだけ。

 

ネオ
「私もこないだまで知らなかったの」とフォローした上で教えてあげれば、相手が救われるだけでなく、あなたの株も上がります。

 

波動が高い人の特徴【振動数を上げる5つの方法】

波動?? 波動が高い人って? 波動が高い人の特徴は? 自分の波動を上げたい!   こんな悩みを解決します。   【結論】波動が高い人=セルフイメージが高い人。   潜在意識は自分に相応しいと思っている ...

続きを見る

言ってはいけない言葉【自分編】

 

自分の発する言葉を一番聞いているのは自分。

心の声も同様で、言うだけで自己成長がストップするNGワードがあります。

 

どうせ自分なんか

 

これを言う人は絶対に成功しないし、幸せになれません。

 

人生最後に頼れるのは自分だけ。

ナルシストになれとまでは言いませんが、せめて「自分なんか」と自分を見下すのはやめてあげましょう。

 

ネオ
他人を見下す人が嫌われるように、自分を見下しているといざという時に自分に裏切られることになります。

 

あいつにも聞かせてやりたい

 

学びゼロ、反省ゼロの思考から出る言葉がこれ。

言ってる人はけっこういるはずです。

 

学ぶべきは常に自分であり、他人の学びは他人の課題。

「あいつにも聞かせてやりたい」と発した時点で、せっかくのチャンスを逃しています。

 

ネオ
これが「みんなにも良い情報をシェアしたい!」であるなら、あなたは誰よりも自分が学んでいる人です。

 

結果がすべて

 

勝負の世界やビジネスの世界は結果がすべてです。

とはいえ、それは第三者評価における話。

 

本人の人生からすれば、どんな出来事もすべてはプロセスでありまだ途中。

人生にピークがあるとすれば、それは「死の直前」といえるのではないでしょうか。

 

「結果がすべて」が口癖の人は、一度手にした栄光を一生の勲章のように掲げます。

いつまでも過去の武勇伝を自慢する人に自己成長はありません。

 

昨日よりも今日少しでも良くなるプロセスを一生続けること。

これが自己成長を続ける人たちから学ぶべき、理想的な生き方ですね。

 

今日紹介したNGワードを捨てるだけで、人生はかなり向上するはず。

あなたの幸せを願っております。

病気とカルマ(因果)の関係【すべての不調には心因がある】

病気の原因って・・? いつも体調が優れない 昔から病気がち 原因不明の不調が続く   こんな悩みを解決します。   【結論】病気には必ず因果(心因)がある。   勿論病気のすべてが前世のカルマというわ ...

続きを見る

【無駄】自己啓発本は意味ない!本当におすすめできる自己啓発法5選

自己啓発の疑問 自己啓発本が好き 年間4冊以上読んでいる 自己啓発で人生変わる?   こんな疑問を解決します。   【結論】自己啓発は時間の無駄。   年間4冊以上自己啓発本を買う人は「鬱」になりやす ...

続きを見る

-LIFE

© 2024 neolog Powered by AFFINGER5