LIFE

ミスが多い人の特徴と対策【脳タイプ別ミスを無くす4つの方法】

ミスが多い人

  • 物忘れが多い
  • テンパるとダメ
  • 原因と対策を教えて!

 

こんな悩みを解決します。

 

【結論】原因は脳の使い方のミス。脳を正しく使えばノーミス人間になれる。

 

ミスが多い人は自分の生産性を下げるだけでなく、他人の時間をも奪っているので今すぐ改善するべきです。

今回はミスが多い原因と、ミスしない対策について解説します。

 

ネオ
この記事を最後まで読まなかったり、斜め読みするとそれ自体がミスになるので、くれぐれも注意深く読んでみてくださいね。

 

 

この記事のもくじ(クリックでジャンプ)

 

ミスが多い人の特徴4つ

  1. ネガティブ思考
  2. 整理整頓が苦手
  3. メモしない、メモを見ない
  4. 謝るだけで反省しない

4つの脳タイプ別対策

  1. 散漫タイプ
  2. キャパシティ不足タイプ
  3. 脳疲労タイプ
  4. 老化脳タイプ

ミスが多い人の特徴4つ

 

まずはミスが多い人の特徴からみていきましょう。

ミスの多い人は必ずどれかに当てはまるはずです。

 

ネオ
特徴別に対策も解説しているので、読み飛ばさず確認することをお勧めします。

 

①ネガティブ思考

 

ネガティブ思考は小さなミスを連発するだけでなく、人生全般が上手くいかない原因にもなる大きな爆弾のようなもの。

ネガティブ思考は言い換えれば、いつも「上手くいかないイメージ」をしている状態。

 

すべての思考は現実化するため、当然ながら上手くいくはずがありません。

原因は潜在意識にあるので、根本から治すには潜在意識を書き換える必要があります。

 

ネオ
方法はこちらの記事で解説しているので、この通り実践して潜在意識を書き換えてください。

 

潜在意識の書き換えにかかる期間は8日!【潜在意識の浄化方法も】

  潜在意識は書き変えられる? 何を試しても効果がなかった 人間関係に悩んでいる 叶えたい目標願望がある   こんな悩みを解決します。 【結論】潜在意識は8日で書き換えられる。   色々試しても効果が ...

続きを見る

②整理整頓が苦手

 

片付けができない人は情報の整理も下手。

脳内が片付いていないから、目の前の仕事や部屋の片付けもできないのです。

 

整理整頓の基本は捨てること。

自宅の不要品はもとより、「いつか使うかも」というその発想自体を捨て去りましょう。

断捨離するだけで脳は整理され、単純なミスはなくなります。

 

ネオ
断捨離については当ブログのこの記事を参照ください。

 

断捨離すれば本当に開運する?【脳科学的事実と断捨離のコツ】

断捨離ビギナー 家が物だらけ なかなか捨てられない 断捨離すれば開運する?   こんな悩みを解決します。   【結論】モノが脳に及ぼす影響は膨大。   断捨離のルーツはヨガで、不要な物を断ち「もったい ...

続きを見る

③メモしない、メモを見ない

 

聞いてもすぐ忘れるくせにメモすら取らないという暴挙。

もはやわざとミスをしているのではないか?と思われても仕方がありません。

 

例えメモしても、それを見るのを忘れてしまう。

仕事のメモはパソコンの画面や、わざとデスクの邪魔になる場所に貼り付けましょう。

自宅でメモる場合は、玄関のドアに貼りつけておくと外出時に必ず目に止まります。

出先では腕時計の画面かスマホ画面に貼るようにしてください。

 

尚、ミスの少ない人は「チェックリスト」を使う人が多いです。

チェックリストは物忘れがなくなるどころか、仕事の生産性を爆上げさせる最高のツール。

 

ネオ
本気でミスしない人になりたい人は、今日から早速チェックリストを取り入れることをお勧めします。

 

④謝るだけで反省しない

 

「以後気をつけます」と言っておきながら、何の対策もしない。

これでは反省ゼロと同じ。

 

すぐに改善策を立てるアクションを反省といいます。

何度も同じミスをする人は、もはや逆ギレしているようなもの。

 

これに関しては本人が自覚して、心を改める以外に対策はありません。

先ほど紹介した「チェックリスト」を採用してみてください。

 

ネオ
毎日チェックリストを作成することで、情報処理能力が鍛えられ、計画通りに事を進める力が身に付くはずです。

 

4つの脳タイプ別対策

 

ミスが多い人の脳のメカニズムは4つのタイプに分かれます。

自分の脳タイプに合わせて改善対策することが必須。

 

ネオ
ここからは4つの脳タイプ別対策法を解説します。

 

①散漫タイプ

 

このタイプはシンプルに集中力に欠ける人。

徹夜明けの一日だけならまだしも、日常的に散漫な場合は生活の改善が必要です。

 

散漫の原因になっているものは何か?

思い当たるフシがないか、次の項目をチェックしてみてください。

チェックリスト

  • 仕事の合間にLINEやSNSをみてしまう
  • ソーシャルゲームハマっている
  • 計画を立てるのが苦手
  • 21時以降に飲酒
  • 寝るギリギリまでスマホ

 

対策はこれらに当てはまった行動を辞めることと、やはりチェックリストの採用です。

 

ネオ
毎日チェックリスト通りに行動するだけで、ミスやど忘れはほぼなくなります。

 

②キャパシティ不足タイプ

 

締め切りや時間制限があるとミスが増える、複数の仕事を同時に頼まれるとテンパるなどがこのタイプ。

 

脳科学では人間の脳は本来、マルチタスクできないといわれています。

このタイプの対策法は次のとおり。

チェックリスト

  • 仕事は一つずつこなしていく
  • 聞いたことはすぐにメモる
  • 人に任せられる事は任せる

 

メモすると記憶しておく必要がなくなるので脳の容量に空きができます。

人に任せるも然りで、他人に丸投げしておけば自分が関与する必要がなくなり、集中すべき仕事に集中できるでしょう。

 

このタイプの人は、周囲とのコミュニケーションがカギ。

自分は多くの人に助けてもらいながら成功するタイプなのだと知ってください。

 

仲間を大切にすればするほど、あなたの仕事も捗る。

 

ネオ
一人で抱え込める範囲を弁えて、周りと協力することが大切ですね。

 

③脳疲労タイプ

 

今までは考えられなかったようなミスをするようになった。

ここ短期間のうちにミスを連発している。

など、脳の疲労が原因で失敗を繰り返すのがこのタイプ。

 

原因は脳内ホルモン「セロトニン」の不足。

 

セロトニンを不足させる習慣に思い当たるものがないがチェックしましょう。

チェックリスト

  • 睡眠不足
  • 運動不足
  • 早食い
  • 慢性ストレス
  • スマホの使いすぎ

 

セロトニンは幸せホルモンと呼ばれ、不足すると心が不安定になり集中力が下がるといわれています。

 

対策方法は次の5つ

セロトニン不足の解消法

  • 寝る前のスマホをやめる
  • 朝日を浴びながら15分散歩
  • よく噛んで食べる
  • 自然に触れる
  • サプリメントを摂る

 

寝る前のスマホは睡眠の質を著しく低下させるので厳禁です。

朝日はセロトニンを分泌させ、適度な運動である散歩はもう一つの幸福ホルモン「オキシトシン」をも分泌してくれます。

 

早食いは身体だけでなく、心も蝕む最低の食事法。

よく噛んで食べるだけでセロトニンが分泌されるので、食事は可能な限りゆっくりと。

 

最も手っ取り早くセロトニンを増やしたければサプリメントがいいでしょう。

 

ネオ
脳も栄養素で働いているので、サプリも良質なものを選べば非常に効果的な脳活になります。

 

④老化脳タイプ

 

最近は物忘れがひどく、頼まれていたことをすっかり忘れていた。。

これは実年齢に関係なく誰にでも起こり得ること。

 

現代人はスマホの登場で、ほぼ思考停止状態のまま情報収集できるため、著しく脳年齢が進行しているそうです。

スマホゲームやパチンコに依存する人は、間違いなく「ゲーム脳」になっています。

 

ゲーム脳とは、自分では思考しているつもりでも、実際は受動的反応をしているだけの状態のこと。

このタイプは話しかけても一度で反応しないのですぐわかります。

 

対策は次の3つ。

老化脳の改善法

  • スマホゲームは控えめに
  • 利き手と逆の手を積極的に使う
  • 読書、語学学習の習慣

 

ゲーム脳の改善はゲーム時間を減らすことから。

完全に断てればもちろんそれがベストでしょう。

 

利き手と反対の手で文字を書いたり、スマホを打つなどの行為は大脳の刺激になるそうです。

歯磨きなど、仕事に支障のない事だけでも利き手を使わず行うようにしてみてください。

 

学習の基本は読書。勉強するなら英語がおすすめ。

語学脳は人間誰しも生まれつき備わっており、才能は関係ありません。

 

これからさらにグローバル化していく世界の需要にも対応している英語学習は、脳を若返らせたい人にとっても恰好の学習材料といえるでしょう。

英語学習に関しては当ブログで網羅いているので、是非参考にしてください。

移動時間に英語脳が覚醒【一日6分聞くだけで英語がペラペラに】

移動中の人 移動時間を有効活用したい でも英語は挫折したことが 挫折しない方法はある?   こんな悩みを解決します。   移動時間は最高の資源。 この時間をどう使うかで人生の勝敗を分けると言っても過言 ...

続きを見る

最速の英会話上達法5ステップ【初心者からネイティブへの最短距離】

英語を始めた人 英語を効率良く学びたい どの学習法がベスト? 独学でも大丈夫?   こんな悩みを解決します。   【結論】誰でもこの5ステップで独学習得が可能。   留学や英会話教室も決して無駄ではあ ...

続きを見る

 

以上、ミスのない人になるための方法の解説でした。

あなたのパフォーマンス向上を期待してます。

あなたに気付きを与える4つの質問【人生で本当に大切なこと】

自問自答中の人 毎日がパッとしない 自己啓発本が好き もっとリア充したい!   こんな悩みを解決します。   【結論】4つの質問に答えてください。   これから出題する4つの質問に答えるだけで、大切な ...

続きを見る

頭がいい人の特徴5つと賢くなる方法5つ【誰でもプチ天才に】

頭が良くなりたい 賢い人ってどんな人? 自分の頭脳に自信がない 頭が良くなる方法教えて!   こんな悩みを解決します。   【結論】生まれつき頭がいい人はいない。すべては努力と勉強の賜物。   先天的 ...

続きを見る

セロトニンの出し方【幸せホルモンを分泌させる7つの科学的手法】

幸せを感じられない・・ 気持ちが沈みやすい 毎日ストレスを感じる 幸福感を得たい!   こんな悩みを解決します。   【結論】すべてはセロトニン不足が原因。   セロトニンは100種以上ある幸福物質の ...

続きを見る

-LIFE

© 2024 neolog Powered by AFFINGER5