LIFE

友達がいない大学生はこの2つをやれ【ぼっち大学生からの卒業】

ぼっち大学生

  • 友達ができない
  • いつも孤独で寂しい
  • 友達が欲しい!

 

こんな悩みを解決します。

 

【結論】将来の目標を明確にしよう。

やりたい事に向かって歩みを進めれば、自然とそれに見合った人間関係が構築されるもの。

 

近年、孤独で悩む学生が多いそうです。

ハーバード大学の研究では、友達が多い人ほど幸福感が高いというデータがあります。

 

今回は大学で友達ができない原因と対策について解説します。

 

ネオ
大学生に限定した話ではなく、全年齢に向けた内容になっているので、友達がいなくて悩んでいる人は是非最後までご覧ください。 

 

 

この記事のもくじ(クリックでジャンプ)

 

友達がいない大学生たち

友達ができない5つの原因

  1. 自分の意見が言えない
  2. 人の話が聞けない
  3. 間違った完璧主義
  4. プライドが低い
  5. 対人不安

友達を作る2ステップ

  1. 将来の目標を定める
  2. アドバイスを求める

友達がいない大学生たち

 

友達がいないことで悩む学生は多く、「ぼっち大学生」なんて造語が生まれるほど事態は深刻化しています。

友達が多いほど幸福感が高いというハーバード大学の研究データが物語るとおり、孤独で心が満たされない学生生活は後の就職活動にも大きく影響を及ぼすでしょう。

 

但し例外もあって、知能が高い人は友達がいない方が幸福になれるという研究データも。

理由は、知能が高い人は他人との交流よりも、自分の大きな志の達成に幸福感をおぼえるから。

 

私は決して頭がいい方ではありませんが、他人との交流よりも自分の目的遂行に幸福を感じる側の人間ですw

 

ネオ
そんな友達の少ない私ネオですが、この記事は数々の研究データに基づいた情報で構成してあるので安心して参考にしてください。

 

友達ができない5つの原因

 

友達とは上部だけの関係性ではなく、一定の絆が存在する間柄のこと。

知り合いが多くても友達がいない人はゴマンといます。

 

全く人との交流がないわけではないのに、友達ができないという人は次の5つの原因のいずれかに当てはまるはず。

 

ネオ
順番に見ていきましょう。

 

①自分の意見が言えない

 

自分の意見、特にネガティヴな意見を言えない人が多いです。

良い関係とは、良いことも悪いことも言い合える関係。

 

最も良い人間関係は、ポジティブ意見とネガティヴ意見を3:1で言い合える間柄であるという研究結果があります。

ポジティブ過ぎる人は本気で相手してもらえないし、ネガティヴ過ぎると嫌われる。

中でも最も良くないのは、差し障りのない発言しかしない人。

 

ネオ
本気で人と向き合うならば、相手にとってネガティヴな事であっても言ってあげるのが友情です。

 

②人の話が聞けない

 

人の話に傾聴できない人も、決して良い人間関係は築けません。

 

人が最も他人を信頼する瞬間は、自分の話を真剣に聞いてもらったとき。

夫婦関係のこじれは殆どこれが原因ですw

 

相槌を欠かさないだけでなく、聞き上手な人は相手の話を適度な質問でアシストします。

 

ネオ
これに関しては、テレビの名司会者たちを参考にするといいでしょう。

 

好かれる人の話し方【教祖や独裁者に学ぶ洗脳話術】

話し上手になりたい コミュ障ぎみ  恋人ができない 人に好かれたい!   こんな悩みを解決します。   【結論】好かれる人=雰囲気作りが上手い人。   オーラがある人とは、良い雰囲気を持ち、好印象を与 ...

続きを見る

③間違った完璧主義

 

完璧主義者の99%は完璧なフリをしているだけの偽物。

本当の完璧主義者は、完璧に近づけるべく日々改善と改良を繰り返す人です。

 

自分の非を認めない人や、失敗したら他人のせいにする人などがパチモン完璧主義者に該当します。

こういった人とは関わっても害しかなく、例え能力が高くてもすぐに他人にマウントするので積極的に避けましょう。

 

ネオ
もちろん自分がこのタイプの場合は、今すぐ自覚して改善努力してください。

 

④プライドが低い

 

プライドが高すぎても嫌われますが、低すぎるのも考えもの。

 

自虐的で自分を認められない人は、他人のことも認めることができません。

当然ながら他人と良い関係は築けず、天涯孤独の人生を歩むことになります。

 

自尊心のバランスは「私だって捨てたもんじゃない」くらいがベスト。

人は、威張ってもナメられてもダメです。

 

ネオ
適度なプライドは、良い人間関係の構築に必要なものだと覚えておきましょう。

 

精神(メンタル)を安定させる7つの方法【これで貴方も脱メンヘラ】

メンヘラに悩む人 心がいつも不安定 心配事が絶えない 心が安定する方法教えて!   こんな悩みを解決します。   【結論】心の筋肉を強化しよう。   人間の能力で鍛えても強くならないものはありません。 ...

続きを見る

⑤対人不安

 

いわゆるコミュ障な人。

 

しかし実は内向的な人ほどコミュ力が高いというデータがあります。

理由は、内向的な人ほど他人の気持ちに敏感だから。

 

語弊を恐れず言うと、飲み会やパーティーが好きな人は無神経な人が多いですw

飲み会でエネルギーをチャージする人は、他人の元気を奪ってる人。

一方、飲み会から帰るとぶっ倒れるように疲れる人は、それだけ周りに気配りしている人といえます。

 

コミュ力で言えば、圧倒的に他人との交流に苦手意識を持つ人の方が上なのです。

あなたがもし対人不安を抱えているなら、それはコミュ力が高い証拠。

 

ネオ
自分のコミュニケーション能力にもっと自信を持ってください。

 

友達を作る2ステップ

 

ここからは実際に友達を作るアクションについて解説していきます。

 

ただの飲み友達や、合コン仲間が欲しいだけの人には少し違ったアプローチといえるかもしれませんが、いくらでも応用可能なので自分の環境に合わせてご活用ください。

 

①将来の目標を定める

 

まずは将来の目標を明確にしましょう。

建築家になりたい、医者になりたい、プログラマーになりたいなど職業で定めてもいいし、「海外留学したい」など目先の目標でもいいです。

 

目標が定まれば、次に行く場所が決まります。

例えば海外留学がしたいなら、語学学校に通うなど。

そうすればそこで同じ目的を持った人との交流が生まれるわけです。

 

私はオンラインビジネスのコミュニティに所属していますが、そこには同じビジョンを持った人しかいないので話題が尽きませんし、自然と情報交換する仲になった人が沢山います。

友達は作るものではなく、目標に向かう過程で自然と引き寄せあうもの。

 

ネオ
将来の目標を明確にするだけで、そのために必要な人脈が向こうからやってくるのです。

 

やりたいことがわからない人の解決方法7つ【適した就職先がわかる】

自分探し中の人 将来の夢がない 毎日が同じ繰り返し やりたいこともない 見つけ方を教えて!   こんな悩みを解決します。   【結論】本当にやりたい事は意識せずともやってしまうもの。   日常の過ごし ...

続きを見る

②アドバイスを求める

 

最速で人と親密な関係になる一番の方法は教えを乞うこと。

 

将来の夢に向かうプロセスで出会った人たちに、積極的にアドバイスを求めてみてください。

アドバイスした以上、当然あなたを応援してくれますし、気にかけてくれます。

 

互いを応援し合えてこそ本当の友達。

 

注意点は、何度も同じ事を聞かないことと、受けたアドバイスの実践報告をすることです。

何度も同じことを聞いたり、自分で調べられるような事を聞く人はいわゆる「テイカー」。

貰うことばかり考えている人はダメで、特に優秀な人ほどそんな人からは離れていくでしょう。

アドバイスを受けて、実際に成果を上げることが相手への一番のお返しになります。

 

そうやって築いたホンモノの友情だけが、あなたの人生にとってかけがえのない人脈というわけですね。

 

あなたに最高の友達ができますように。

夢を叶える方法【7つのステップで潜在意識をフル活用】

金の卵のあなた 叶えたい夢がある でも目標設定がわからない 具体的な方法を知りたい!   こんな悩みを解決します。   【結論】潜在意識を活用しよう。   年収2000万円を越える人で潜在意識のチカラ ...

続きを見る

絶対避けるべき人5選【関わると損する人種と付き合うべき人3選】

ストレス発生中・・ 人間関係に悩んでいる 人付き合いが苦手 付き合う人は選ぶべき?   こんな悩みを解決します。   【結論】人間は他人の影響だけで出来ている。 あなたは接触頻度の高い5人をミックスし ...

続きを見る

あなたに気付きを与える4つの質問【人生で本当に大切なこと】

自問自答中の人 毎日がパッとしない 自己啓発本が好き もっとリア充したい!   こんな悩みを解決します。   【結論】4つの質問に答えてください。   これから出題する4つの質問に答えるだけで、大切な ...

続きを見る

-LIFE

© 2024 neolog Powered by AFFINGER5