LIFE

収集癖は病気?所有欲の心理メカニズムと収集癖の治し方3選

収集癖がある人

  • 家に物が溢れている
  • 捨てられない性格
  • これって病気なの?

 

こんな悩みを解決します。

 

【結論】病気ではありません。但し浪費に繋がり生活が悪化する事だけは確か。

 

実は私もフィギュアや革製品が好きで、家には沢山のコレクションがあります。

帽子も頭ひとつでは被りきれないくらいあって、一度も被らずに残しているものもw

 

今回は収集癖を治したい人、家族に収集癖がある人がいて困っている人に向けて、心理原因と治し方をまとめました。

 

ネオ
コレクションは限度と節度を守って楽しみたいですね。

 

 

この記事のもくじ(クリックでジャンプ)

 

所有欲の心理メカニズム

  1. 劣等感
  2. 不安、過去のトラウマ
  3. 親の影響

収集癖の治し方

  1. 未来より今を優先
  2. 良い物を長く使う
  3. 本当の価値を知る

所有欲の心理メカニズム

 

脳科学の見解では物ひとつにつき、一日あたり0.01秒の雑念を生み出しているといわれます。

家が物で溢れている人は、それだけ雑念が多く散漫になりやすいということ。

片付けができない人は頭の中が整理されていないのが原因です。

 

成功者にミニマリストが多いのは、これを理解しているからでしょう。

そもそも何故そんなに物を集めてしまうのか?

 

ネオ
まずはその心理を知る必要がありそうですね。 

 

①劣等感

 

一つめは劣等感です。

劣等感とは、常に他人より自分が劣っていると考えてしまう心理。

言い換えれば、常に優越感を求めている心の状態といえます。

 

他人に見栄を張るためにブランドものや多くのものを所有する。

SNSで自分のコレクション自慢をしている人たちが良い例でしょう。

 

劣等感を感じている人は多いですが、自分の自慢行動の動機が劣等感である事を自覚している人は少ないです。

収集癖のモチベーションが劣等感である場合は、自覚するだけでかなり軽減されます。

 

ネオ
劣等感そのものは消えなくても、行動への影響は強く自覚される事で弱まる性質があるからです。

 

劣等感が強すぎて苦しいときの解決法【潜在意識の浄化と真我の助言】

劣等感に悩む人 人と比べてしまう 嫉妬で狂いそう そんな自分を変えたい   こんな悩みを解決します。   【結論】潜在意識を書き換えよう。   「他人と比べるな」、「自分を褒めよう」などと言われてもそ ...

続きを見る

②不安、過去のトラウマ

 

幼少の頃に家が貧しく、お腹いっぱい食べられない家庭で育った人は、大人になってから冷蔵庫をパンパンにする傾向があります。

 

我が家の冷蔵庫は常に空っぽで、毎日その日に食すものを買い出しに行くだけ。

もし災害が来たら?と考えて備えることも、今の日本には確かに必要でしょう。

しかしながら冷蔵庫内に備えられるものは、保ててもせいぜい一週間程度。

 

不安は、正しい備え方を知らない「無知」が原因です。

備えるのであれば、パスタや漬物などの長期保存食か、缶詰やアルファ米などの非常食にしてください。

冷蔵庫がパンパンな家庭ほど、逆にこれらの備えは薄かったりします。

 

ネオ
「いつか使うかも」という発想こそ、正しい備え方を知らない人の典型的な思考ですね。

 

精神(メンタル)を安定させる7つの方法【これで貴方も脱メンヘラ】

メンヘラに悩む人 心がいつも不安定 心配事が絶えない 心が安定する方法教えて!   こんな悩みを解決します。   【結論】心の筋肉を強化しよう。   人間の能力で鍛えても強くならないものはありません。 ...

続きを見る

③親の影響

 

性格の半分はDNAで決まるそうです。

残り半分は環境が左右しますが、成人までは両親と一緒に生活する人が大半。

結局のところ、人の性格の80%は親の影響で決まる事になります。

 

うちの義兄が悲しいほどの収集癖の持ち主で、バザーや倒産品などの情報に目がありません。

半額セールも大好物で、一軒家に一人暮らしなのに家は歩く隙間もないほど物で溢れています。

 

ジモティーの「無料であげます」コーナーは、手当たり次第貰いに行く。

自転車だけでも何台あるんだというくらい、庭に陳列されてる状態ですw

おかげで我が家の家具は殆ど義兄に頂いたものばかりで、確かにその恩恵も受けているのですが(笑)

 

義兄のこの性格は完全に親の影響。

嫁の実家も同じく物だらけで、日曜大工で組み立てた簡易な棚に物が立ち並んでいます。

地震がくれば確実に物に埋まって遭難するでしょうw

 

ネオ
幸いうちの嫁は歳の離れた3女で、そこまで強く親の影響を受けずに育ったので助かりました(苦笑)

 

人生のガチャ運を上げる方法【10種の人生ガチャ完全攻略法】

リアル人生ゲームプレイヤー 人生はガチャで決まる? ガチャ運が悪い! ガチャ運を上げる方法は?   こんな悩みを解決します。   【結論】人生はガチャ運で決まる。そしてガチャ運は変えられる。   ゲー ...

続きを見る

収集癖の治し方3選

 

収集癖は正式に病気とはされていません。

しかしながら、病的なまでの収集癖は人生を悪化させ、家族にも迷惑がかかります。

 

従って、完全に治すまではいかなくても、軟化させた方が良いのは言うまでもありません。

 

ネオ
ここからは収集癖の治し方を解説していきましょう。

 

①未来より今を優先

 

まずは「いつか使うかも」という発想の矯正から。

今すぐ使わないものは、いざ使う時になってから揃えてください。

既にあるものは、頑張って捨ててしまう事をお勧めします。

 

断捨離のコツは、「これを捨てたとして、再び買い直すだろうか?」を自問自答しながら行うこと。

数年間眠っていたものは、捨てても再び買い直す確率は低いです。

物の置き場所にも家賃がかかっている事に着目すれば、どっちが損しているか自ずとわかるはず。

 

未来への備えは、正しい情報と知識に沿って行いましょう。

 

ネオ
万が一の災害への備えも、一通り揃えておけばそれ以上買い足す必要はありません。

 

断捨離すれば本当に開運する?【脳科学的事実と断捨離のコツ】

断捨離ビギナー 家が物だらけ なかなか捨てられない 断捨離すれば開運する?   こんな悩みを解決します。   【結論】モノが脳に及ぼす影響は膨大。   断捨離のルーツはヨガで、不要な物を断ち「もったい ...

続きを見る

②良い物を長く使う

 

次に、100均やリサイクルショップにはなるべく出向かないこと。

ディスカウント店は最も余計なものを買ってしまう誘惑の場所。

 

最近では100均の品質もかなり向上していますが、それでも所詮は100均です。

一度本当に良い「一生もの」を手にし、手入れしながら使うという事をやってみてください。

 

所有物が多い人ほど物を大切にしません。

本人は大事にしているから捨てられないと思っていますが、現実には真逆。

靴一足とっても、本当に大切にする人には「履き潰す」といった発想はなく、最初から「手入れが可能な商品か?」を判断基準に購入するのです。

 

ネオ
これから買う物は、手入れすれば一生使えるものかどうかを判断基準にしてみてください。

 

人生で捨てるべきもの7つ【捨てるだけで年収が●倍に】

人生を変えたい人 頑張っても成果が出ない 無駄が多い気がする 人生で大切な事とは?   こんな悩みを解決します。   【結論】現代人は人生に不要なものを抱えすぎ。   健康の3ステップは、浄化⇨燃焼⇨ ...

続きを見る

③本当の価値を知る

 

お金の使い方には2種類あります。

ひとつは「浪費」、もうひとつは「投資」。

 

浪費とは、価値が下がり続けるものにお金を使うこと。

一方、投資は価値が上がり続けるものにお金を使うことです。

現実には価値が上がり続けるものはそんなに多くありませんが、価値の下がらないものは結構あります。

 

たとえば中古のブランド品。

ブロンド品の中古相場はさほど変動しないため、中古で購入したものを大切に愛用し、1年後に売っても購入した額と同額で売れることは少なくありません。

車も高級車の場合はこれと同様で、賢いお金持ちは中古車を買い、乗り飽きたらまた別の中古車に乗り換えることでコストを最小限に抑えながら楽しんでいるのです。

 

スマホも毎年買い換える人は浪費家のように見えますが、iPhoneなどは一年落ちでもそこそこ高額で売れるため、実質的には毎年買い替えても半額以下で楽しめたりします。

12万円で買ったiPhoneを、翌年メルカリで8万円で売れば毎年4万円で新機種に乗り換えられる。

 

物は増えないし、高く売るために大切に使うという習慣も身に付きます。

物の価値を正しく理解していればこそ、人はミニマリストに向かうのかも知れませんね。

 

以上が収集癖の心理メカニズムと治し方の解説でした。

あなたのリア充をお祈り申し上げます。

人生に必要なもの5つと必要ないもの5つ【シンプルイズベスト】

人生と向き合う人 後悔しない人生にしたい 人間関係に恵まれたい リア充したい!   こんな悩みを解決します。   【結論】シンプルライフイズベスト。   必要なものだけに時間を割き、必要ないものは捨て ...

続きを見る

願望成就の5ステップ【90%の願望はこれで実現します】

頑張る人 いつも思い通りにいかない 叶えたい夢がある 願望成就する方法教えて!   こんな悩みを解決します。   【結論】何を「当たり前」と認識するかで人生が決まる。   毎月給料日に25万円入るのが ...

続きを見る

-LIFE

© 2024 neolog Powered by AFFINGER5