ビジネス、副業

ゲームクリエイターになるにはどうしたらいい?資格などは必要?

ゲームが好きな人

  • ゲーム業界に関わりたい
  • 好きなことを仕事にしたい
  • でも資格とかいるんでしょ?
  • ゲームクリエイターの年収は?

 

こんな悩みを解決します!

 

この記事のもくじ(クリックでジャンプ)

 

1、ゲーム業界はこれからまだまだ伸びる

2、ゲームクリエイターに資格は必要?

3、ゲームクリエイターになる方法【独学編】

4、ゲームクリエイターになる方法【スクール編】

5、ゲームクリエイターの年収

6、好きなことを仕事にしよう

 

 

1.ゲーム業界はこれからまだまだ伸びる

 

ゲーム業界はすでに巨大市場ですが、これからさらに伸びていくでしょう。

オンラインゲームの『荒野行動』『PUBG』『フォートナイト』などのサバイバルゲーム系ゲームが特に世界的に人気ですね。

 

アメリカ合衆国ではこういった戦争系のゲームを政府が支援しています。

戦争ゲームの大会で上位入賞したプレイヤーは、正式にアメリカ軍の兵にスカウトするそうです。

 

ゲームとはいえ世界大会で上位入賞するようなプレイヤーのメンタルは尋常ではなく、軍人としても即戦力になるといわれます。

 

日本も最新の戦闘機を導入したりと軍事的にも先進国ですし、数年遅れでアメリカを追いかけてきた歴史を考えると政府がゲーム業界を支援する日が来ないとも限りません。

 

例えそういった流れにならなくても、ゲーム市場はまだまだ拡大していくでしょう。

最新技術が搭載されたPCやスマホは『ゲーミング』と名付けられて販売されることが多いです。

 

ネオ
世界の最先端技術は、軍事や宇宙開発に次いでゲーム業界に投入されているのです。

 

2.ゲームクリエイターに資格は必要?

 

必ずしも資格が必要ではないようです。

ただし、関わりたい分野によっては当然その資格が必要になってきます。

 

例えば以下のような資格ですね。

  • Photoshopクリエイター能力認定
  • lllustratorクリエイター能力認定
  • CGクリエイター検定
  • CGエンジニア検定
  • C言語プログラミング能力検定
  • マルチメディア検定
  • 画像処理検定

 

このあたりが主なところ。

 

資格があれば必ず就職できるというわけではありませんが、持っていた方が有利である事は間違いありません。

 

ゲームキャラのデザインや、シナリオライターなどの場合は資格よりもスキルとセンスが重要視されると思います。

 

ネオ
シナリオライターを一般求人で募集することはまずないので、まずは実績を作ることが先決ですね。

 

3.ゲームクリエイターになる方法【独学編】

 

独学でも十分に可能でしょう。

実際に独学のゲーム業界人は多数います。

 

もちろん簡単と言うわけにはいきませんが、本人の努力次第というわけですね。

 

ではどういった努力をすれば良いかを解説していきます。

 

参考書で学ぶ

 

まずこれが基本。

 

ゲームに限らず、業界知識0で通用する世界はありません。

参考書籍を可能な限り読み漁りましょう。

 

ネオ
どんな専門知識でも5〜10冊の参考書籍を読破すれば、知識においてはその業界のプロと同等にまでなれるといわれています。

 

 

セミナーで学ぶ

 

ゲーム制作会社が開催するセミナーに通って知識や情報を集めましょう。

 

実際にゲーム業界の人とも関わることができるのが最も大きな収穫になります。

 

顔を憶えてもらえるくらいの頻度で参加していれば、後の就活も断然有利ですね。

 

 

ゲーム業界でバイトする

 

本やセミナーで情報収集しながら実際にその業界にバイトとして潜入できれば最高です。

 

集めた知識を現場で発揮しまくれば、そのまま社員登用もあり得ない話ではありません。

 

 

ツールを使ってスキルを磨く

 

Unityなどのゲームエンジンを使って実際に自分でゲーム制作を実践しましょう。

それをやるためには上記の方法を先に実行しないと何もできないと思います。

 

学んだ知識で実際にゲーム制作にチャレンジしてみるのが最高の『独学』といえますね。

 

 

4.ゲームクリエイターになる方法【スクール編】

 

独学が難しい場合や0から目指す人はスクールでプロに教わるのが安心です。

 

プログラミングスクールやエンジニアスクールなどで学べるスキルは、ゲーム制作に限らず汎用性の高い現代社会に求められるスキル。

 

本格的に勉強したい人は次の二択でしょう。

 

 

専門学校に通う

 

独学や大学の専攻で学べる内容と比べても、その分野により特化したカリキュラムが組まれている専門学校で学んだ方が知識を網羅できる事は言うまでもありません。

 

有名で信頼できるところでは大阪アミューズメントメディア専門学校ですね。

・ゲームプログラマー学科
・ゲームプランナー学科
・アニメ・ゲーム3DCG学科
・キャラクターデザイン学科
・アニメーション学科
・マンガ学科
・ノベルス創作学科
・声優タレント学科

 

学科も網羅性が高く、各学科を特化的に選べるのが最大の強みですね。

 

ネオ
しっかりとした知識やスキルさえ身につけてしまえば一生の財産になるわけですから学費以上の価値は十分あると思います。

 

 

オンラインスクールで学ぶ

 

専門学校の場合、卒業まで1年か2年を要するのが通常。

もちろんしっかり時間をかけて知識とスキルを構築していけるので時間のある人には向いています。

 

同じスキルをより短期間かつ低価格で身につけたい人はオンラインスクールという選択肢もありでしょう。

学べる内容はほとんど変わりませんし、自宅で学べるというのは大きな利点ですね。

 

安心して学べるスクールは次の5校ではないでしょうか。

 

CODEGYM(1ヶ月無料) 

安心の1ヶ月無料制度あり。

個別の目標に合わせてカリキュラムを組んでくれる上に、合わないと思えば1ヶ月で退会する事も可能。

生徒にリスクを追わせることのないこの方針は素晴らしい。

 

RailsHack(入会金、キャンセル料無料) 

アプリ開発を学べるプログラミングスクール。

完全オンラインで、受講期間も期限を定めていないため自分のペースで学習可能。

質問はすべて専門講師が常にオンラインで答えてくれるのでその点も安心。

 

RaiseTech 

4ヶ月という期間でプロのスキルを身につけるためのカリキュラム。

講師陣が現役でバリバリ稼いでいるエンジニアというのが最大のウリ。

卒業後は就職支援や会社紹介があるのも安心。

 

テックキャンプエンジニア

未経験から99%の受講生が転職に成功しているという超優良スクール。
 

2016年6月開始より転職成功者数は400名以上。
*転職先企業例 ・株式会社ニューズピックス ・チームラボ株式会社 
・GMOクラウド株式会社 ・株式会社リブセンス ・日本交通株式会社 ・株式会社ランサーズ

この実績は業界最高レベル。

600時間という膨大なカリキュラムであらゆるスキルが網羅できる。

ゲーム制作を学べるオンラインスクール 

あくまでゲーム制作を学びたいという人向けに特化したオンラインスクール。

卒業後はゲーム業界への就職支援もあり、就職が確定したらお祝いとして授業料を全額返金してくれる制度あり。

どれを選んで良いかわからないという方向けに、次の記事で選び方を詳しく解説しています。

プログラミングスクールの選び方とメリット・デメリット

スクール検討中の人 沢山あって迷う 本当にいいスクールは? 入学するメリットある?   こんな疑問にお答えします。   現在は世界中でプログラマーの人材が不足しています。 プログラミングを学んでおけば ...

続きを見る

5.ゲームクリエイターの年収

 

ゲームクリエイターの年収はおおよそ次の通り。

20代前半:350万円〜400万円

20代後半:400万円〜450万円

30代前半:450万円〜500万円

30代後半:500万円~600万円

 

年齢はあくまで目安ですが、特殊技能なだけあって地方勤務のサラリーマンよりは少し高いんじゃないでしょうか。

 

 

6.好きなことを仕事にしよう

 

バブルの時代の働く目的はお金や出世というのが一般的で、会社に勤めても出世競争から離脱した人は無能のレッテルを貼られました。

 

平成生まれの世代はお金や出世よりも『存在意義』に重きをおき、自分という存在を求めてくれる場所で、自分のやりたい事をやりたい。

そんな価値観へと転換しています。

 

現代は自分の好きなことを仕事にして、それが他人にも喜ばれる時代。

 

あなたの『好き』が仕事になること応援しています。

 

ブラック企業の見分け方とホワイト企業の見分け方【求人と面接編】

求職中の不安 パワハラ上司がいたら。。 労働条件が悪くないか心配 サービス残業が多いのは嫌 休みもきちんと取れる?   こんな悩みを解決します。   【結論】企業の良し悪しは求人と面接で完全に判断でき ...

続きを見る

会社にバレない安心安全の副業 5選(初心者OK)

  副業したい人 どんなものがある? 会社にバレないか心配。 初心者でも大丈夫? でも詐欺が怖い!   こんな悩みを解決します!   【結論】副業は基本的にバレません。 バレる時には既に副業の収入がお ...

続きを見る

-ビジネス、副業

© 2024 neolog Powered by AFFINGER5